2014年5月アーカイブ

楽しみながらが基本です

今日は星グループ(年長さんを二班にグループ分けしています)さんのお習字の日でした。

14.05.30.JPG

まずはいつものようにお習字お習字!

14.05.30-2.JPG

筆づかいにだんだん慣れてきたので絵など書いてみました。

14.05.30-3.JPG

なかなかの出来映え!今度は水墨画でも書いてみますかねぇ?!

遊びながらが基本です

今日は英語教室。

14.05.29.JPG

まず最初は全体で英語のうたを歌って体の部位を英語名を勉強しました。

14.05.29-2.JPG

つづいて年長さんの部屋で年長、年中さんが英語の歌を踊りながら歌いました。

英語が話せると世界が活躍のフィールドになるよ!

英語をはなせるってすごいね!!

もっと真剣に英語を学んでおけばよかったと今頃反省している私でした。

記録よりも記憶!

 今日(5/27)は参観日の一日目。

14.05.27-4.JPG

14.05.27-2.JPG

14.05.27-3.JPG

No!カメラ、No!ビデオの参観です。

ご自身の目でお子さんの成長を確認し、しっかりと記憶していただきました。

じゃがバター

今日のおやつはクッキング!

14.05.20-5.JPG

メニューはジャガバターなのでバターを作ります。

14.05.20-4.JPG

ふりふりふりふり、ふぅ〜りふり!

14.05.20-3.JPG

栄養士のあや先生も楽しんでいますね。

14.05.20-6.JPG

みんなで協力してバターが出来上がりました。

14.05.20-7.JPG

14.05.20-8.JPG

14.05.20-9.JPG

14.05.20-10.JPG

お散歩

今日も午前中は青空だったのでお散歩に出かけました。

ちょっと遠出になりました。

片道約1時間の道のりです。

14.05.20.JPG

室蘭市幌萌町の国道37号線沿いの八重桜が今満開です。

幹の背丈が割と低く桜のトンネルが出来そうな並び方に

なっているので下を歩くととてもきれいでした。

14.05.20-2.JPG

帰りも頑張って歩いて帰ろうと思ったのですが、

1時間かけて歩いて帰るとお昼ごはんに間に合わないので

事務長先生のお迎えのバスで帰りました。

よろこんだのは先生たちかな?

テラス席で

今日は晴天、気温も上がって、お外でお昼ごはんとなりました。

14.05.19-13.JPG

カフェのテラス席かと思いました。

14.05.19-14.JPG

味もワンランク上になっちゃいますね。

14.05.19-15.JPG

晴れたらまたお外でランチしましょうね。

今日も畑へ

今日のビハーランドこうほく農園で種まきと苗を植えてきました。

14.05.19.JPG

きょうはめろん(3歳児)組さんとリンゴ(4歳児)組さんが行ってきました。

14.05.19-2.JPG

大根、キュウリ、かぼちゃを植えてきました。

14.05.19-3.JPG

14.05.19-4.JPG

14.05.19-5.JPG

14.05.19-6.JPG

14.05.19-7.JPG

14.05.19-8.JPG

14.05.19-9.JPG

14.05.19-10.JPG

14.05.19-12.JPG

14.05.19-11.JPG

ビハーランドで種まき

今年も畑で作物を育てます。今日はりんご(4歳児)組さんと、

みかん(5歳児)組さんがビハーランドまで歩いて行きました。

14.05.15.JPG

到着後長靴に履き替えて種まきの用意。

14.05.15-2.JPG

14.05.15-3.JPG

今年も作物の育て方を教わる先生によろしくお願いしますとご挨拶。

14.05.15-4.JPG

今日はトウモロコシ、玉ねぎ、ジャガイモ、にんじん、

ズッキーニ、えだ豆、スイカ、メロンを植えました。

14.05.15-5.JPG

14.05.15-6.JPG

14.05.15-7.JPG

14.05.15-8.JPG

14.05.15-9.JPG

14.05.15-10.JPG

14.05.15-11.JPG

14.05.15-12.JPG

14.05.15-13.JPG

14.05.15-14.JPG

14.05.15-15.JPG

14.05.15-16.JPG

14.05.15-17.JPG

14.05.15-18.JPG

14.05.15-19.JPG

14.05.15-20.JPG

明日は、めろん(3歳児)組さんが、大根、きゅうり、カボチャを植えます。

Hello! Celebrity MILLENNIUM

きのう(5/13)室蘭港の崎守埠頭にセレブリティ・ミレニアムという

大きな客船が入港しました。

14.05.14.JPG

ということで、見学に行きました。

14.05.14-2.JPG

目の前にあるのは大きなホテル。建物にしかみえません。

14.05.14-3.JPG

でも、救命ボートが備え付けてあるのでやはり船です。

14.05.14-4.JPG

正面からの写真ですが、手前の自動車と比べるとその大きさがわかります。

全長は294メートルもあるそうです。

14.05.14-5.JPG

豪華客船を見学した後は、埠頭の近くの公園に行きました。

 

埠頭での素敵な出来事を紹介します。

客船で旅をしている外国の方々に子どもたちから「Hello!」と

英語で会話をしているではないですか。

ものおじせず楽しそうに英語で会話をする子どもたちに、身構えているおとなたちの現実。

君たちは立派な国際人だぁ!

今日もお花見

今日もお花見です。といっても小さい子たちがお花見です。

14.05.12-3.JPG

もも(2歳児)組さんは体調が優れない子が多かったので行きませんでしたが、

いちご(0歳児)組、さくらんぼ(1歳児)組、めろん(3歳児)組さんで行きました。

14.05.12-2.JPG

桜は週末ですっかり散ってしまって葉桜になっていました。

毎年恒例の記念写真は2日に分けての撮影になりましたが、

来年はまたみんな一緒で撮影しようね。

桜の花は帰りのバスで街のあちこちに咲く桜の花を堪能しながら帰ってきました。

室蘭の桜もあとは八重桜ですかね。

境内の八重桜もきれいですよ。

今日はお花見

幌萌町にある大きなサクラの木。

毎年保育所の子どもたち全員でお花見に行っているところです。

14.05.09.JPG

きのうまでお休みや花まつりの準備でお花見に行けなかったので

今日行ってきましたが、朝方からの雨でお天気が今ひとつ良くなかったりで、

4(りんご組)、5歳児(みかん組)だけでのお花見となりました。

今年は、GW中に開花してぼちぼち散りはじめていました。

もし来週早々お天気がよければみんなで行きたいと思いますが、花がもってくれるだろうか?!

14.05.09-2.JPG

夜になるトライトップやピアノソロライブなども催されるちょっと素敵なお花見ポイントです。

14.05.09-3.JPG

桜の奥からの眺めです。

桜になった気分で「みんな見に来てくれたんだね!また来年も待っているよ」

花まつり

 昨日の並び方の練習の成果です。

14.05.08.JPG

本日午前10時より本光寺本堂にて花まつりを挙行いたしました。

14.05.08-9.JPG

子どもたちによる献花献灯、おつとめ、灌仏。

参詣の保護者や着付けをお手伝いいただいたお寺の

婦人会の方々にも見物をしていただきました。

14.05.08-8.JPG

お勤めの後は、町内をお祝いパレードしました。

14.05.08-2.JPG

保護者の中には忙しい仕事の合間を都合してご参加

くださった方もおられました。ありがとうございます。

14.05.08-3.JPG

少し肌寒いくらいではありましたが、元気にパレードしてきました。

14.05.08-4.JPG

年長さんはお稚児さんの衣装を着て、りんご(4歳児)組さんと

めろん(3歳児)組さんはケープをきてお参りしました。

14.05.08-5.JPG

去年はまだ桜が咲いていませんでしたが、今年はすでに

散りはじめて葉桜気味でした。

14.05.08-6.JPG

未満児さんもベビーカーに乗ってお釈迦さまのお誕生をお祝いしてのパレードに参加です。

14.05.08-7.JPG

パレードのとりを務めるのはいちご(0歳児)組担任のふたりです。

今年も桜の咲く時期にこうして花まつりを行う事が出来ました。

今年で5回目になります。年々中味の濃い充実した花まつりになってきています。

担当してくれる保育士の成長の証しといえるのではないかな?!

明日は花まつり

明日は「花まつり」です。

午前10時より、本光寺本堂でお勤め、灌仏(かんぶつ)。

保護者の皆さんも都合が付けば是非お参りください。

本堂でのお勤めが終われば保育所周辺の町内をお祝いパレードをします。

満開の桜から、桜吹雪の中をパレードします。

14.05.07.JPG

集合写真の並び方を確認しました。

全員が写るように並ぶのはなかなか難しいです。

あとは、お天気だなぁ。

お誕生会&こどもの日

 今日は5月のお誕生会・こどもの日のお祝いをしました。

14.05.01.JPG

5月生まれのお友達です。

14.05.01-2.JPG

りんご(4歳児)組さんが自分で作った鯉のぼり兜です。

鯉のぼりと兜が合体しました。

14.05.01-3.JPG

みかん(5歳児)組さんが製作した各自で染めた布を縫い

合わせて作った大きな鯉のぼりを紹介中です。

ブログ記事の年別リスト

TOPへ